修士2年生の唐沢 直弥さんと油井 聖也さんが科学技術振興機構(JST)の「次世代研究者挑戦的研究プログラム(SPRING)」に採択(2026年4月より支援開始)されました!JST SPRING は、国として博士学生を支援し、我が国の科学技術・イノベーションに貢献する人材を育成するものです。信州大学では「次世代高度人材『地域発科学技術革新志士』育成プログラム」により、優秀な博士学生に対してキャリアパスの形成ができる教育と研究に専念・挑戦できるための経済的支援を行います。具体的な支援としては、「生活費相当額を支給して研究に専念できる環境の提供(月額20万円;年額240万円 × 3年間)および授業料半額免除」や「自由で挑戦的・融合的な研究の支援(研究費:年額30万円 × 3年間)」などになります。唐沢さん、油井さん、おめでとうございます!